STAY-FOOLISH.COM

インターネット業界に居るのですが、情報収集ばかりで、”発信” 出来て無いなぁと思い、一念発起してみました。

【雑学トリビア】鉛筆キャップの「アレ」って何のため?

      2018/02/04

ad_kijishita_pc

スポンサーリンク

雑学や、トリビア好きなみなさま、こんにちは。

随分とご無沙汰してしまっておりますが「雑学トリビアコーナー」の”第四弾”の投稿でございます。

今回の雑学トリビアのネタですが、愛娘ちゃんに教えて貰ったネタです。

愛娘ちゃん達が、テレビで見ただか、学校の先生から教えてもらったネタなのですが…

  
「コレはイイねっ♪」
  

っと思えたネタだったので、ご紹介させて頂きます〜。

さーて、早速いっちゃいましょう〜!

スポンサーリンク


    

今回の雑学トリビアはコレ

今回のネタはコレです、これ。

雑学トリビア_鉛筆キャップ

何だか、分かりますよね?

はい、鉛筆キャップです。

これにどんな、雑学トリビアが、隠されているのかと言うと〜…

雑学トリビア_鉛筆キャップの穴

・・・

・・・・・

何だか、わかります?

鉛筆キャップの頭部分に空いている が、今回の雑学トリビアのネタです。

この「」ですが、何の為に?誰の為に?空いているものなのでしょう??
  

「汚れちゃった時に、水洗いした後、水がちゃんと切れるようにっ?」

おっ!?

これも、なかなかイイ理由ですよね?

穴が空いてないと、綿棒やらで吹かないと奥の方に水滴が残っちゃいそうですものね。

いい理由ですが、他には無いでしょうか?
  

「ん〜…口にくわえて、息を吹いて、音を鳴らして遊ぶためっっ?」

な〜るほどね〜〜!

それは楽しそう♪・・・ってか子供の頃、僕、やりました。

先生に「うーーるさーーーいっっ」って、怒られましたが…
  

さてさて、みなさまは他に何か、良い理由思い浮かびますか??

そろそろ、僕が愛娘ちゃん達から聞いた、鉛筆キャップの穴が空いている理由 を書いちゃいますね。

それは・・・

「赤ちゃんや小さい子供が、飲み込んでしまい、鉛筆キャップが喉につっかかった時に、この穴から息が出来るようにする為」

だそうです。

うん♫

とっっても優しい理由ですよね〜。
    

今回のトリビアの選定理由

今回のトリビアは、商品の本来の使用目的以外のケースを想定したものです。

で、大事な大事な赤ちゃんや小さい子供の命を救うことに繋がる、工夫です。

幼稚園や小学生に上がって、自分の鉛筆を買ってもらって、お気に入りの可愛い鉛筆キャップを付けて。

リビングでそれを使ってお勉強したり、お絵かきして遊ぶ。

ちょっと、親が目を離した時に、口に加えて遊んでると、なんかの拍子で飲み込んでしまう…

こんなケースを想定して、穴を開けたのでしょうか?

それとも、実際にそういう現場に遭遇したから、その体験から学んで、製品を改善したのでしょうか?

・・・

どちらにせよ、良い製品を開発するには、とても大切な事ですよね?
    

教訓

鉛筆キャップの先端部分に穴を開けた理由とその背景…(僕の想像ですが)

  • 製品が使用目的以外にどのように利用されるのか?想像してみる/良く良く観察してみる
  • 失敗から学んで、少しでもその失敗を無くすために製品を改善する

これらは、どんな製品を開発する際にでも、とても大切な視点だと思います。

この視点、自分たちが製品を開発する際にも、見習いですよね〜♫

あ、ちょっと話はそれますが、昔からある大きな丸い飴玉。

子供は大きくて丸い飴ちゃん、大好きだと思うのですが…

僕、小さいころに口に入れたまま遊んでいて、喉に引っかかって大変な思いをしたことがあるのです。。

この飴ちゃんにも、穴 が空いていると良いですよねー?

こういう思いをした人、少ないのかな??

飴作りの方、このブログみて、改善してくれたり…しないですかねっっ?

と、まぁ、、、今回の雑学トリビアは、こ〜んな感じっっ!

それでは、またね〜〜〜、ぢゃっっっ!!

 - トリビア